北海道のレストランと言えば
「とんでん」
今年も北海道食材盛りだくさんの「おせち」が販売です!
和食レストラン「とんでん」の豪華おせち徹底比較
とんでんで販売しているおせちは2種類あります。
価格も10000円も違うので
入っているメイン食材を比較してみました。
![]() 豪華おせち比較 |
人気の3段重 とんでん ![]() |
味を極めた華やか3段重 雅 ![]() |
価格 | 26,000円 | 36,000円 |
---|---|---|
食材1 | 北海道産毛ガニ甲羅詰め | サロマ湖産帆立醤油炊き |
食材2 | 北海道産あわびの煮物 | 北海道産蝦夷鮑の煮物 |
食材3 | オホーツク産焼きタラバガニ | 北海道厚岸産つぶの生姜煮 |
食材4 | 北海道産増毛水タコの柔らか煮 | アラスカ産焼き紅鮭 |
食材6 | 北海道 道東産つぶの生姜煮 | 北海道礼文産蒸し雲丹 |
食材7 | サロマ湖産ソフトほたて貝柱 | 北海道産味付いくら |
食材8 | 北海道産味付いくら | 十勝カマンベールチーズ |
食材9 | 北海道産小豆梅花紅白餅 | ロブスター |
食材10 | 北海道釧路産にしん昆布巻 | 北海道知内産牡蠣のしぐれ煮 |
食材11 | 北海道産小豆ようかん | 青桃甘露煮 |
食材12 | カナダ産ズワイ蟹爪肉 | 京きぬた |
食材13 | アラスカ産焼き紅鮭 | 鯛の南蛮漬け |
食材14 | 丹波黒豆 | サザエの壺焼き |
食材15 | 三色なます | びわ餅 |
食材16 | 栗きんとん | 丹波産黒豆 |
食材17 | 田作り(くるみ入り) | チョロギ(紅白) |
食材18 | 伊達巻 | 栗きんとん |
食材19 | 網掛け鱧ふくさ | 市松錦卵 |
食材20 | 二重わらび | 拝み田作り |
食材21 | 数の子 | 網掛け鱧ふくさ |
食材22 | 味付煮海老 | アラスカ産数の子 |
食材23 | 真鯛の姿焼 | 伊達巻 |
食材24 | 合鴨スモーク | 牛八幡 |
食材25 | 柿バター | すだれ餅 |
食材26 | 煮物 | 柿博多 |
食材27 | 葉付金柑 | 合鴨スモーク |
食材28 | 紅白蒲鉾 | 紅白蒲鉾 |
食材29 | 豚肩ロースハム | 車海老 |
食材30 | 葉付金柑 | |
食材31 | ロースハム | |
食材32 | 鮭サンド | |
食材33 | 二重わらび | |
食材34 | 都寒梅 | |
食材35 | 煮物 | |
評価 | ★★★★ | ★★★★★ |
人気の3段重「とんでん」は食材数29。
味を極めた3段重「雅」は35。
両方のおせち、北海道の食材満載のおせちになってます。
でも、個人的には
人気の3段重「とんでん」の方が
北海道の食材(毛蟹やタラバ蟹など。。)
が多く入っています。
その上価格も10,000円も安く購入できるので
お買い得価格になっていますね。
和食レストラン「とんでん」のおせち通販情報はこちら
和食レストランとんでんの「おせち3段重」 | ||
---|---|---|
![]() |
ショップ名 | 和食レストランとんでん |
価格 | 「とんでん」 26000円 「雅」 36000円 |
|
送料 | 650円~1100円 | |
お届け | 12月29日(月) 12月30日(火) 12月31日(水) |
年末年始のお祝いは北海道のうまいもんを
たらふく食べれますね。
一部の商品は完売していますので
お早目のチェックがいいですよ
コメントを残す